


はじめまして。オーナーの櫻井です。
私も現在進行形の更年期です。
当店にいらっしゃる半数近くが50代前後の方ばかりです。
女性は、早い方で30代後半から、平均で45歳くらいから更年期の症状がはじまり、自覚していきます。
どんどん、体力が落ちたり、不調を感じたりすることが日常的になります。
そうなんです。
からだがなかなか回復しにくくなるんですよね。
私もそうです。更年期のホルモンバランスの崩れから来る自律神経の乱れが起こってきたのです。
ずっと続けてきたウォーキングやジョギンが45歳になった時に朝起きられなくなり、あきらめた経緯があります。それ以外にも体の変化を多数経験しています。
もちろん、更年期に関係なく、日常的なストレスが長引くことでも自律神経の働きが乱れている人をたくさんみてきました。頭痛やめまい、耳鳴り、不眠などの諸症状が出てきていらっしゃいました。ストレスの内容も多様化しております。
ツラいのを一人で我慢ぜずに、安心して当サロンへお越しください。
対応症状
- 頭
- 自律神経失調症・頭痛・頭が重い・めまい・耳鳴り・メニエール・のぼせ・不眠・疲れやすい・だるさ・ゆううつ・いらいら
- 首・肩
- 首こり・肩こり
- 胴体
- 内臓の不調・動悸・腰痛・冷え・生理痛・生理不順・子宮関連の不調・内臓下垂・背中のはり・お尻のしびれ・股関節痛・むくみ・頻尿・失禁・病気や手術後の不調など・慢性疲労症候群
- 脚 (足)
- 膝の痛み・脚の外側部の痛み・しびれ・脚のむくみ・足の痛み・かかとの痛み・冷え症・捻挫や怪我後の不調など
あなたは、以下のいくつが当てはまりますか?
- 常にだるく、やる気が出ない
- 疲れやすくなった
- のぼせ、発汗があるが、足は冷えている
- 腰回りや手足が冷えている
- 常に頭が重い感じがする。頭痛がある
- 手足の関節が痛い、しびれる
- 眠りが浅い、眠れない
- 胸がドキドキする
- 背中や腰の痛みがある
- お腹が常に張っている
- 脚のむくみが気になる
- 目が疲れて、見えにくい
- めまいや耳鳴りがある
- トイレが近くなってきた気がする
上記は、ふだん誰にでもありそうな症状ですが、ストレスや更年期などが原因の自律神経の乱れの場合は、これらの状態が強く出ていると考えて下さい。
更年期の場合は、ホルモンバランスの乱れが自律神経に影響を与え、自律神経失調症の症状を引き起こします。
更年期になると、卵巣からでるホルモンが減少し、脳の視床下部が混乱していきます。
この視床下部は、自律神経にも関連しており、ホルモンバランスが崩れることで、自律神経の乱れが起こり、自律神経失調症の症状が起こってくるのです。
また、ストレスも視床下部に影響を与えます。
更年期の時に仕事や介護などの問題が起こることで、ストレス過多になるとこのように自律神経に影響が出てくるのです。
40代女性フウ様が、4年前にリウマチを発生。
西洋医学を頼らず、様々な代替医療を試すことで、西洋の薬も使わずに、ある程度の症状を改善させた。
しかし、足の痛みなどがあり、当店を来店。
自律神経失調症由来の緊張性の足の多汗があり、セラピストのすすめで、もともと利用していた漢方の配合を変えてもらい、当店での施術を併用することで、多汗や冷え、肩や手首のこわばりやリューマチの痛みなどが改善してきた。
性格も明るく、元気になりった。
今後も更なる改善をめざし、施術を継続中。
カフェのオーナーの終日立ち仕事の40代女性O様が足のむくみに耐えられず来店。
駅から家まで、3,4回立ち止まらないとたどり着けなかった。
初回来店時は、日課であるウォーキングも中断しており、右足は、もともと静脈瘤もあり、左右差が2センチ以上。
来店後は、おなかのハリも改善され、生理痛も軽くなっている。
ウォーキングも再開。
現在は、メンテナンスで施術を継続している。
貧血、目眩は、今はスッカリなくなりました。
埼玉県 50代 公務員
グーグルのクチコミにて感想をいただきました。
春先から貧血、目眩(めまい)があり受診しました。
<感想>
普段から肩こり腰痛は、人並みにありましたが、
春先から貧血、目眩(めまい)があり受診しました。
貧血、目眩は、今はスッカリなくなりました。
肩こり腰痛も緩和されました。
症状に沿ったオリジナルのエクササイズの動画を
送っていただき、感激しました。
経絡と身体のつながりのお話もわかりやすかったです。
ひとりひとりの症状に寄り添っておられる姿勢を
感じることができました。
ありがとうございます。
<セラピストからのコメント>
最初にお話を伺ったときに
春先には、貧血、目眩の症状が出ることが多いとのことでした。
珈琲も飲まれるとのことで、このときは、控えておられました。
お仕事でのお体の使い方の負担も影響しているようで、
左肩や左の首の張りも強かったですね。
整体だけでなく、
エクササイズ指導を同時にさせていただくことで、
身体の調子があがり、貧血や目眩が改善されました。
稲葉様の季節性の症状とも言えますので、
また、時期が来ましたら、しっかりケアをして
症状が出ないように対策をしていきましょう。
※「免責事項」 こちら掲載された事例やお客様の体験談は個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するものでないことご理解ください。施術による効果には個人差があります。
ドライアイだからと言って目薬をさしていてもよくならなかった理由
東京都 40代女性 自営業
グーグルのクチコミにて感想をいただきました。
目薬をさしていてもツラいドライアイの悩み
<感想>
ドライアイのため伺いましたが、
まずは、その原因を事細かに説明してくださいました。
施術後、目だけでなく、首、頭、腰全般が
スッキリしました。
夜、受けましたので、仕事が終わって疲れているはず
でしたが、疲れも吹っ飛び、朝起きた時のような爽快感に!!
体は、全てつながっていると
オーナーが仰るように
ドライアイだからと目薬をさしても治らない訳です。
首の後ろが暑くなり、熱を持っていることから
目が乾いたそうです。
きちんと検査をして、原因を究明してから
施術に入ってくださるため、丁寧な印象と安心感が
あります。
以前、座骨神経痛の時にもお世話になりました。
リラックスしている間に施術が終わり、
毎回魔法のようなビフォーアフターを
経験させていただいております。
【セラピストからのコメント】
ちょうど年齢的に更年期なこともあり、
その症状(ほてりなど)もでておられ、
頭部に熱がこもってしまう現象から
目の使い過ぎが原因というだけではない
ドライアイになっておられるようでした。
通っていただくうちに、ほてりが改善され、
ドライアイも同時に改善されたのでよかったです。
ホルモンバランスの乱れから、自律神経の乱れも
起こってくるお年頃なので、
しっかりケアをして、いつも体のバランスを
整えておきましょう。
※「免責事項」 こちら掲載された事例やお客様の体験談は個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するものでないことご理解ください。施術による効果には個人差があります。
姿勢も自然によくなり、からだを動かすのが楽しくなって、何事にも前向きに取り組めるようになりました
鎌倉市 50代女性 土本様
今までに体験されたお体の悩みへの「経緯」や「ツラさ」などエピソードを交えてお聞かせ下さい。
若い頃からひどい更年期障害の症状がずっと続き、とてもつらい思いをしてきました。
病院に行ってもよくならず、かえってストレスをかかえて帰ってくることもありました。
苦しい状態が誰にもわかってもらえず、ますます落ち込みました。
当サロンでの施術の良さ、あるいは、サロンに来て良かったと思ったときはどんな時ですか?
先生のおかげで、ずっと続いていた腰痛、背中の痛み、冷え症、自律神経失調症などの症状が改善され、うれしいのを通り越して、驚いています。
姿勢も自然によくなり、からだを動かすのが楽しくなって、何事にも前向きに取り組めるようになりました。
「さくらちゃ」さんの明るく楽しい雰囲気は、リラックスするのが苦手な私にとって何よりも救いです。
先生には心から感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
同じ症状で悩んでいる方へ、励ましの言葉をお願いします。
いろいろなつらい症状をがまんせず、あきらめないでください。
櫻井先生からパワーを頂き、元気はつらつとした日々を取り戻しましょう。
※「免責事項」 こちら掲載された事例やお客様の体験談は個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するものでないことご理解ください。施術による効果には個人差があります。
鎌倉足から健幸サロン「さくらちゃ」7つの特徴
①初回施術後、すぐにおからだの変化を実感していただけます。

人によっては、施術中からお体の変化を感じられる方もおられます。お帰りの際には、おからだが軽くなったと感じる方が多くおられます。
※初回からご希望の変化が感じられない場合もございます。回数を重ねないと変化がみられないおからだの状態の方もおられますので、ご理解ください。
②初回のご来店の際には、あなたのおからだの経緯をふくめて、現在の状態をよくお聞きし、施術いたします。

ひとりひとりに個性があるように、おからだの状態も違います。
些細なことでもかまいませんので、おからだについて日頃感じておられることや、昔体験された怪我や病気などのこともお聞かせください。それがきっかけで不調を起こしている場合もございます。
お客様の状態にあわせた施術を心がけております。
③オーナー自らが責任を持って施術いたします。

当店では、オーナーが責任をもっておひとりおひとりの施術を行なっています。
オーナー自らが更年期を経験しており、その状態のつらさを経験しております。
お客さまと同様の経験をしているからこそできる配慮や経験をもとに施術をいたします。
④当店は女性専用のサロンです。

女性ならではのお悩みや不調、おからだの変化がございます。
女性のみが利用できるサロンですので、安心して通うことができます。
⑤当店は、リフレクソロジーなど、足の施術を得意とするサロンです。

もともと1999年に英国式リフレクソロジーを香港にて資格をとっております。足の施術が得意なサロンです。
現代は、AIの時代が急速に進み、それにともなったストレスが更に増えています。
足だけでなく、おからだ全体の状態を把握し施術していくことがお客様の健康を守ることにとって重要になってきている時代です。
頭のてっぺんから足のつま先まで、検査をしながら状態をつど確認し、施術させていただいております。
⑥古都鎌倉にあるサロンです。心もからだもリフレッシュできます。

施術の際に鎌倉観光も兼ねて楽しめる立地条件にあります。
心もリフレッシュし、鎌倉に通うのが楽しみで毎月東京から来られるお客様も多くいらっしゃいます。
⑦完全プライベートサロンです。

待合室などはありませんから、他のお客様とお顔を合わせることなく、気楽に通うことができます。
プライベートで安心した環境な中で施術を受けることができます。
こんな方にオススメです
あなたはこんな風にお悩みではありませんか?
- 更年期で、調子がいいときがあまりない、いつも疲れがたまっている
- 子宮筋腫があり、更年期になって、生理の量がかなり増えて心配
- 更年期が原因で自律神経が乱れていると言われた
- 更年期の症状に悩んでいるができれば、ホルモン剤はつかいたくない
- 立ち仕事、あるいは座り仕事で、脚の浮腫みがひどいのが気になる
- 肩こり・頭痛・腰痛などがあり、なんとかしたい
- 膝や股関節がたまに違和感あるいは、痛みのようなものを感じる
- 内臓の手術をしており、その影響で、内臓下垂や癒着が心配
- 大病や大けがが原因で、体調を崩し、からだが回復せずに困っている
- 頭が重く、脚がだるいのを解消したい
- 手足の冷えに悩んでいる
- 長期的なストレスが原因で、自律神経が乱れてしまった
施術の回数と身体の状態

あなたは、その症状でどれくらい長く苦しんでいらっしゃいますか?
その症状や年数によって、施術を受ける回数や間隔は違ってきます。
比較的短期間でその症状でお悩みの場合は、週1~2回の施術を3ヶ月~4ヶ月間くらい目安にお越し下さい。
また、かなりの長い期間のお悩みの場合は、回数にすると20回~50回程度かかる場合がございます。
少ない回数で改善していくためにも、はじめは5~7日ごとの来店をお薦めいたします。
来店間隔が空いてしまうと、また、もとの状態にすぐに戻ってしまうからです。
回復してきましたら、2週間ごと、3週間ごとなどのように間隔を空けていきます。
このように状態が安定して、3ヶ月から半年くらいでも、症状が出ないようでしたら、来店は、終了となります。
こんな方はお断りしています
- 長年わずらっていたにも関わらず、2,3回で症状が改善しないと気がすまない方
- 何事も1,2回で結果を求める方
- 本気で悩んでいない方
- 素直にセラピストの助言を受け入れることができない方
- 偏った健康法に陥り、バランスよく物事を見ることができない方
- 通院中の方で、医師の許可が必要な方はご相談ください
- 心臓疾患、てんかん、重度の糖尿病の方
- 時間を守れない方、キャンセル・変更等をよくする方
- 重度の水虫の方、感染症をお持ちの方
- 怪我の直後の方
- 治してもらおうという依存心が強く自分では何もしない方
上記以外に当店の判断でお断りする場合がございます。
メディア掲載
さまざまなメディアで掲載されています。